2009年03月10日
テニス上手
テニス上手はボレー上手。
そんな格言(!)を耳にすると凹んでしまいます。
ボレーが苦手でねぇ・・・。ノд-。)クスン
軟式をやっていた癖なのか、
繋ぎのボレーがヘタクソでねぇ・・・。
ボレー VS ボレーなら多少高速でも続くのですが
試合形式だったりすると
フカシの確率高し
真正面を向いたままラケットだけ動いてるし、
膝を沈めていないので体重移動ができる訳が無い。
フォアボレーは横向きを作って打点は前!
その辺りにカーテンがあると思って
まっすぐ肩を前方へ!!
レッスンで教えてもらった方法です。
試合でミスらないためにも反復練習で
体で覚えたい。
そんな格言(!)を耳にすると凹んでしまいます。
ボレーが苦手でねぇ・・・。ノд-。)クスン
軟式をやっていた癖なのか、
繋ぎのボレーがヘタクソでねぇ・・・。
ボレー VS ボレーなら多少高速でも続くのですが
試合形式だったりすると
フカシの確率高し

真正面を向いたままラケットだけ動いてるし、
膝を沈めていないので体重移動ができる訳が無い。
フォアボレーは横向きを作って打点は前!
その辺りにカーテンがあると思って
まっすぐ肩を前方へ!!
レッスンで教えてもらった方法です。
試合でミスらないためにも反復練習で
体で覚えたい。
コメント
この記事へのコメントはありません。