tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2011年 2月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






咳で肋骨骨折した隣人を笑った罰

2/6(日)12:00~17:00
市内開放小学校体育館
男性6名 女性2名

2/9(水)11:15~12:45
体験レッスン(北区のスポーツクラブ)
男性2名 女性4名

2/10(木)9:30~11:00
レッスン(いつものスクール)
男性1名 女性8名




先週、日常生活において怪我をしてしまいました。

日を追って痛みが強くなり、また痛い箇所も移動しているようで

不安がありました。

痛めたのは左胸。 ガ━(;゜д゜)━ン!!

隣の奥さん、もう笑わないから許して汗


それでも日曜日、サークルの仲間とテニス。

サーブのトスが痛くて左腕が上がらない。

痛いから浅い呼吸しかできず、息苦しい。

調子が悪いところに加えてエルボーだし、

更に、ラケットはガットの張替えが終わらず旧ラケット。

(バボラの振動吸収する所がボンドでくっつけてあるヤツw)

いつもの強打がなくwゴリゴリのテニスができませんでしたw



「あばら折れてるんじゃないか?」
「簡単に折れるらしいよ」
「肺や心臓に突き刺さってるんじゃないか?(笑)」

ぇ・・・。



憶病風に吹かれて月曜日に整形外科へ行きました。

レントゲンと触診で「筋挫傷」

いわゆる肉離れです。  il|li_| ̄|○il|li

ついでにエルボーも診てもらいました。。゜+.(・∀・)゜+.゜


不慮の事故が家庭で起こり、運悪く亡くなる確率は

交通事故より多いそうです。

ホント、やばい。。。


大小の湿布を各70枚処方され、痛み止めの錠剤と「安静」を

言い渡され、それでも1ヶ月くらいは痛むそうです。


「折れてるのか?!」と不安だった時は痛みがピークでした。

診察が終わると痛みが減ったような気がする。

人間、そんなものよね((´∀`*))ヶラヶラ



先月、知人が仕事でスポーツ施設に関わりを持ち、

私に声をかけてくださって、とりあえず体験レッスンを

受けてきました。


私が通ってるクラブと比較することしかできないけれど

担当コーチが病み上がりだったようで生徒同士の打ち合いが

多かった。

が、レベルが統一されていないので

ハードヒッターの男性も、尋常じゃなくノーコンの女性も

一緒でした。


これは、お互いに楽しくないだろう・・・。

指導の方は大変丁寧でわかりやすく、実戦向けのレッスンで

低いボールは深く返す練習。

顔より高い球は相手前衛のサイドライン寄りを狙う練習が

多かったので、タメにはなりましたが

いかんせん、肉離れ・エルボー・旧ラケという

最悪のコンディション。

ゆるく終わってきました。((´∀`*))

ちょっともったいなかったけど、ハードヒッターには

コントロール重視で返球。

ノーコンの女性にはスピードをあげないように対応。

どちらも自己満足程度ですが、充分練習できました。



そこはテニスの他にスタジオやジム、温泉・サウナもありまして

レッスン後、サウナに直行できるってイイ!!

広い湯船に浸かれるのってイイ!!

かなり魅力!!それだけで通いたくなります。

通常、レッスン内容と施設は比較対象になりませんので(多分)

改善を願うばかりです。



今日、いつものスクールでのレッスンでは

バックハンドストローク強化。

私が注意されたこと→→→

・右足先を打つ方向に置くこと
・左肘をもっと引いて構えること
・咄嗟の時に片手になるから咄嗟に構える状況を減らせ。



昨日と同じ最悪のコンディションでしたが

こちらはある程度レベルが統一されている方が多いので

落ち着いて対応できました。


体調を含めて環境ってとっても大事ですね。



日記 | 投稿者 miki 02:34 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: