2010年06月30日
くっ!!
6/24(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性10名
同日 13:00~17:00
市内屋内競技場
男性5名 女性3名(サークルメンツ)
6/26(土)14:00~17:00
市内公園コート(ハード)
男性3名 女性3名(有志)
6/27(日)10:00~14:00
市内公園コート
男性10名 女性8名(サークルメンツ)
同日 15:00~17:00
市内公園にて焼肉



(*´∇`*)
なんだか忙しい先週。
仕事も忙しかったけどテニスも忙しかったです。
あぁ・・・。
観戦しきれずに日記を書き始めたけど
パラグアイ戦PKになってしまった。
裏番組ではテニスも放送中。
ここでも忙しいwww
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
川島ーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
うっ!!
遠藤ーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!
よしっ!!!!!!
川島ーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!
あぁぁっぁ!!惜しいっっ!!
長谷部っっっっ!!!!!!
ぃよしっっっ!!!!!
川島っ!!止めてっっっ!!
あぁぁぁぁ・・・・・。
駒野ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっぅ!!!!!!
川島っっ!!!!頼むっ!!
あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・。
本田!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うむっ!!さすがだ!!
川島っ!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああ
寝る。
スクールレッスン
女性10名
同日 13:00~17:00
市内屋内競技場
男性5名 女性3名(サークルメンツ)
6/26(土)14:00~17:00
市内公園コート(ハード)
男性3名 女性3名(有志)
6/27(日)10:00~14:00
市内公園コート
男性10名 女性8名(サークルメンツ)
同日 15:00~17:00
市内公園にて焼肉





なんだか忙しい先週。
仕事も忙しかったけどテニスも忙しかったです。
あぁ・・・。
観戦しきれずに日記を書き始めたけど
パラグアイ戦PKになってしまった。
裏番組ではテニスも放送中。
ここでも忙しいwww
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
川島ーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
うっ!!
遠藤ーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!
よしっ!!!!!!
川島ーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!
あぁぁっぁ!!惜しいっっ!!
長谷部っっっっ!!!!!!
ぃよしっっっ!!!!!
川島っ!!止めてっっっ!!
あぁぁぁぁ・・・・・。
駒野ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっぅ!!!!!!
川島っっ!!!!頼むっ!!
あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・。
本田!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うむっ!!さすがだ!!
川島っ!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああ
寝る。
2010年06月21日
意識を高めると結果も出易い?!
6/20(日)12:00~17:00
市内公園コート2面
男性11名 女性5名
サークル活動でした。
今日のウェアはサムライブルー。゜+.(・∀・)゜+.゜
昨夜のオランダ戦、惜しかったねぇ。
デンマーク戦は頑張っていただきたいっっっっ!!
同じ事を考えたのかサムライが他にも数名いらっさいましたw
今日は人数が多く2面で、パンパンでした。
5時間でしたので乱数表を一巡しました。
練習でもほとんど試合モードでやってますw
一所懸命練習して次の試合に臨みたいので。
でも周囲との温度差もあり、なかなか難しいです。
練習中のセット数も増やしてほしかったりします。
個々のレベルを上げる練習と切り替えてやっていこうか。。。
近日中にサークルの方と話してみようと思います。
今日はミスが少なかったように思います。
(気のせい?!(;゜д゜)!!)
ストローク合戦でも焦らず、ラリーが長く続くことが
多かったです。
決めボレーも拾いまくりました。
あ・・・1回、サイド抜かれた。。。
来週はそれをなくそうっっ!!
来週はテニス後、焼肉ですっっ!!
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
市内公園コート2面
男性11名 女性5名
サークル活動でした。
今日のウェアはサムライブルー。゜+.(・∀・)゜+.゜
昨夜のオランダ戦、惜しかったねぇ。
デンマーク戦は頑張っていただきたいっっっっ!!
同じ事を考えたのかサムライが他にも数名いらっさいましたw
今日は人数が多く2面で、パンパンでした。
5時間でしたので乱数表を一巡しました。
練習でもほとんど試合モードでやってますw
一所懸命練習して次の試合に臨みたいので。
でも周囲との温度差もあり、なかなか難しいです。
練習中のセット数も増やしてほしかったりします。
個々のレベルを上げる練習と切り替えてやっていこうか。。。
近日中にサークルの方と話してみようと思います。
今日はミスが少なかったように思います。
(気のせい?!(;゜д゜)!!)
ストローク合戦でも焦らず、ラリーが長く続くことが
多かったです。
決めボレーも拾いまくりました。
あ・・・1回、サイド抜かれた。。。
来週はそれをなくそうっっ!!
来週はテニス後、焼肉ですっっ!!
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
2010年06月20日
打つべしっ!
6/13(日)12:00~16:00
市内公園コート(ハード)
男性5名 女性5名
6/17(木)9:30~11:00
スクールレッスン
男性1名 女性6名
ここにきてさすがの北海道も暑くなってきました。
日焼けが気になるお年頃の皆さん、こんばんw
先週はサークルの活動でした。
人数が膨らみ、会場(どちらも公園だけどw)を
分けて行いました。
私はハードコートの方になりましたので
足にクル!と思い、予め両足首にファイテン巻いときましたw
転ばぬ先の杖作戦成功でした。(*´∇`*)
(パワーアングルと間違えられたけどね♪)
その日、長身でハードヒッターなのに柔らかいボレーをされる
上級男性がビジターで参加されていました。
彼との打ち合いは楽しかったです。
もちろん、ムキになっていたのは私だけです。
「これだけ打てるならもっとサイド抜きなよ」
と言ってくださいました。
ありがとうございます。
思う存分抜かせていただきました(*^∀^*)/エヘッ
またお会いできますようにwww
今月のスクールはネットプレイ強化月刊。
センターに近い球を逆クロスにボレーする練習が多かったです。
私はカラダの向きが中途半端だと絶対失敗するみたい。
もちろん、カラダの向きだけが原因ではないでしょうけど。
ストロークは絶好調でした。
コーチに打ち勝った球もありました♪
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
でも、やっぱりムキになっているのは私だけだったと思うわ。
レッスン中に学んだこと(イマサラだけどw)
フォロースルーでバランスを崩すほど打ち込む必要は無い。
バランスを崩してしまうと
返球が深かった場合、追えない。
追えても、しっかり打ち込めない。
ちょっと調子が良すぎたので脱力感を右腕に感じるほど
打ち込んでしまいました。
ムキになってもしょうがないのに。
馬鹿みたいに打ちました。
おかげでモヤモヤ感が吹っ飛びました(*´∇`*)
明日も頑張る

市内公園コート(ハード)
男性5名 女性5名
6/17(木)9:30~11:00
スクールレッスン
男性1名 女性6名
ここにきてさすがの北海道も暑くなってきました。
日焼けが気になるお年頃の皆さん、こんばんw
先週はサークルの活動でした。
人数が膨らみ、会場(どちらも公園だけどw)を
分けて行いました。
私はハードコートの方になりましたので
足にクル!と思い、予め両足首にファイテン巻いときましたw
転ばぬ先の杖作戦成功でした。(*´∇`*)
(パワーアングルと間違えられたけどね♪)
その日、長身でハードヒッターなのに柔らかいボレーをされる
上級男性がビジターで参加されていました。
彼との打ち合いは楽しかったです。
もちろん、ムキになっていたのは私だけです。
「これだけ打てるならもっとサイド抜きなよ」
と言ってくださいました。
ありがとうございます。
思う存分抜かせていただきました(*^∀^*)/エヘッ
またお会いできますようにwww
今月のスクールはネットプレイ強化月刊。
センターに近い球を逆クロスにボレーする練習が多かったです。
私はカラダの向きが中途半端だと絶対失敗するみたい。
もちろん、カラダの向きだけが原因ではないでしょうけど。
ストロークは絶好調でした。
コーチに打ち勝った球もありました♪
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
でも、やっぱりムキになっているのは私だけだったと思うわ。
レッスン中に学んだこと(イマサラだけどw)
フォロースルーでバランスを崩すほど打ち込む必要は無い。
バランスを崩してしまうと
返球が深かった場合、追えない。
追えても、しっかり打ち込めない。
ちょっと調子が良すぎたので脱力感を右腕に感じるほど
打ち込んでしまいました。
ムキになってもしょうがないのに。
馬鹿みたいに打ちました。
おかげでモヤモヤ感が吹っ飛びました(*´∇`*)
明日も頑張る


2010年06月12日
2週間のテニス
5/30(日)
加盟団体戦 男子試合
応援要員w
6/3(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名
6/6(日)13:00~17:00
市内公園コート2面
男性8名 女性5名くらいw
6/10(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名
6/11(金)~6/12(土)
23:00~06:00
オールナイトテニス
会社関係の仲間
男性11名 女性2名
試合後やさぐれておりましたが、ここにきて復活の兆し。
長い長いやさぐれにも拘わらずテニスはしておりました。
が、
全然楽しくなかったわぁ・・・。
なんて了見の狭い私。
応援に弁当は持って行ったものの前日の3段お重弁当から
タッパー3つに格下げw
他のメンバーがたくさん持ってきてくれるだろう。
案の定、すごい量!
ミスドを大量に買ってきた人もいたので
残念ながら箱抜けできませんでしたが
試合後のピクニックはどこのチームより充実していました。
レッスンでは
「サーブ、カラダの回転を少し抑えて」
「トスは1時の方向で」
パスンッ!
心地よくもスピードのあるサーブ。回転はあまりないけど
セカンドサーブでもいけそうな感じ。
そうそう。29日の試合で足を痛めたペアは
靭帯を損傷しておりました。。。
il|li_| ̄|○il|li
棄権しても良かったのに・・・。
「大丈夫!」なんて・・・。
痛かっただろうに・・・。
ごめん。
ついでに首も鞭打ちになっていたとのこと。
(足をひねった時、強引に戻そうとしたら痛めたって。)
随分、無理をさせてしまったみたい。
頑張りたかったのだろう。すごく責任を感じてしまいました。
早く治りますようにっっっ!!
そして二度と無理をしないように。そして
棄権する必要があると判断したら勇気をもって棄権しよう。
一人で耐える必要はないのだから。。。
前回のレッスンにはいつものコーチが試合出場のため
以前担当していただいていたコーチが替わりに来てくれた。
約1年半ぶり。
覚えていてくれてThanks!
「ボレー相変わらずマズイんじゃない?」
そんなことまで覚えてなくてよろしっっ!
しかしまぁ
「グリップエンドから前にヘッドが出ないように」
「肘をカラダにひきつけて」
など、私に必要な注意をしっかり教えてくれるので
このコーチについていこうか。などと思う。
そして昨夜から今朝にかけて7時間オールナイトテニスを敢行。
メチャメチャうまい男性が2名とメチャうまい人が2名。
初心者も2名。
ランダムに打ち合い、個別に番号を振り、システム課所属らしい
人が乱数表を手書きで作成。
なかなかやりおるわぃ(*´∇`*)
それに基づいての試合形式。
かなりハードでしたが
久しぶりに「テニスって楽しい!!!!」
と思いました。
またこのメンバーでテニスしたいです。
加盟団体戦 男子試合
応援要員w
6/3(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名
6/6(日)13:00~17:00
市内公園コート2面
男性8名 女性5名くらいw
6/10(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名
6/11(金)~6/12(土)
23:00~06:00
オールナイトテニス
会社関係の仲間
男性11名 女性2名
試合後やさぐれておりましたが、ここにきて復活の兆し。
長い長いやさぐれにも拘わらずテニスはしておりました。
が、
全然楽しくなかったわぁ・・・。
なんて了見の狭い私。
応援に弁当は持って行ったものの前日の3段お重弁当から
タッパー3つに格下げw
他のメンバーがたくさん持ってきてくれるだろう。
案の定、すごい量!
ミスドを大量に買ってきた人もいたので
残念ながら箱抜けできませんでしたが
試合後のピクニックはどこのチームより充実していました。
レッスンでは
「サーブ、カラダの回転を少し抑えて」
「トスは1時の方向で」
パスンッ!
心地よくもスピードのあるサーブ。回転はあまりないけど
セカンドサーブでもいけそうな感じ。
そうそう。29日の試合で足を痛めたペアは
靭帯を損傷しておりました。。。
il|li_| ̄|○il|li
棄権しても良かったのに・・・。
「大丈夫!」なんて・・・。
痛かっただろうに・・・。
ごめん。
ついでに首も鞭打ちになっていたとのこと。
(足をひねった時、強引に戻そうとしたら痛めたって。)
随分、無理をさせてしまったみたい。
頑張りたかったのだろう。すごく責任を感じてしまいました。
早く治りますようにっっっ!!
そして二度と無理をしないように。そして
棄権する必要があると判断したら勇気をもって棄権しよう。
一人で耐える必要はないのだから。。。
前回のレッスンにはいつものコーチが試合出場のため
以前担当していただいていたコーチが替わりに来てくれた。
約1年半ぶり。
覚えていてくれてThanks!
「ボレー相変わらずマズイんじゃない?」
そんなことまで覚えてなくてよろしっっ!
しかしまぁ
「グリップエンドから前にヘッドが出ないように」
「肘をカラダにひきつけて」
など、私に必要な注意をしっかり教えてくれるので
このコーチについていこうか。などと思う。
そして昨夜から今朝にかけて7時間オールナイトテニスを敢行。
メチャメチャうまい男性が2名とメチャうまい人が2名。
初心者も2名。
ランダムに打ち合い、個別に番号を振り、システム課所属らしい
人が乱数表を手書きで作成。
なかなかやりおるわぃ(*´∇`*)
それに基づいての試合形式。
かなりハードでしたが
久しぶりに「テニスって楽しい!!!!」
と思いました。
またこのメンバーでテニスしたいです。