tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






テニス上手

テニス上手はボレー上手。

そんな格言(!)を耳にすると凹んでしまいます。

ボレーが苦手でねぇ・・・。ノд-。)クスン

軟式をやっていた癖なのか、

繋ぎのボレーがヘタクソでねぇ・・・。

ボレー VS ボレーなら多少高速でも続くのですが

試合形式だったりすると

フカシの確率高ししずく

真正面を向いたままラケットだけ動いてるし、

膝を沈めていないので体重移動ができる訳が無い。


フォアボレーは横向きを作って打点は前!

その辺りにカーテンがあると思って

まっすぐ肩を前方へ!!

レッスンで教えてもらった方法です。


試合でミスらないためにも反復練習で

体で覚えたい。


日記 | 投稿者 miki 20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)