tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2010年 11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






隔週記ね。

11/18(木)9:30~11:00
スクールレッスン

11/20(土)13:30~16:30
会社の仲間と公園ハードコート2面
男性5名 女性私のみ

11/21(日)10:00~16:00
サークル 屋外2面
男性8名 女性6名・・・くらいw

11/22(月)18:15~21:45
開放体育館
男性4名(中学生含む) 女性2名

11/23(火)18:00~21:00
屋内競技場1面
男性6名 女性4名

11/25(木)9:30~11:00
スクールレッスン

11/28(日)11:45~16:45
開放体育館
男性7名 女性2名

11/25(木)9:30~11:00
スクールレッスン

11/28(日)11:45~16:45
開放体育館
男性7名 女性2名



あっという間の11月でした。

中旬の4日連続はやり過ぎちゃいました♪(by サンゲツ)

屋外テニスも終わりました。

北海道でテニスをするということは

体力面でも金銭面でもコート数でも

雪の降らない地方の方とは大きなハンデになります。

先週、「神戸から長期出張しています。」という方が

サークルのビジターで参加されました。

ウィークリーマンションを借りて滞在。

土日を有意義に過ごそうと、出張時は毎回

ラケット等持参で出張しているようです。((´∀`*))ヶラヶラ

半年に1回は会えるかもしれませんw

屋外テニス最終日のその日はとても暖かくテニス日和で


「みんなの日頃の行いがいいからだねぇ」

「オレのおかげだ」

「私のおかげだ」

「これまで悪かったのにか?!」


そんな会話を楽しみながら和気藹々と打っていたのですが

神戸在住の方はブルブルと震えていました。

そんなに温度差あるのねぇ。

とっても上手な方でした。

そりゃそうだ。仕事と同じくらいテニスが好きなんだからw


スクールレッスンではまたしても

イスを使ってのストローク。

今回はバックハンド。

打つ瞬間に立ち上がってカラダの回転と体重移動を会得しようと

躍起になって打ちました。

バックハンドは片手で打つほうが楽な時が多かったのですが

そういう練習をすると両手が打ちやすかった。

両手打ちのバックハンドは直す点が1~3個。

 片手打ちは50個以上ある。だから基本は両手で。

 スライスは片手でいいと思う
」と言われ、

「両手スライスなんか打てる人いるの?」と聞くと

・・・オレのカミさん

コーチの奥さん(Nちゃん)すげぇっす。  ΣΣ(゜Д゜;) !!


半月板損傷のMッチも復活の兆し!

体育館テニスで参加するようになりました。

まだ全力疾走やできないコトはありそうだけど

「やっぱりテニス楽しいね(*´∇`*)」と

久しぶりの打ち合いに嬉しそうでした。

私も嬉しい。゜( ゜^∀^゜)゜。



11月は30日間もあるのに日記の更新はコレを含んで3回。

まとめすぎ?!

いろいろ思ったことやできなかったことを記すために

書いているのに、意味ないねぇ。

忘れちゃってるんだから。


来月から毎週日曜9:00~17:00のコートを確保した

我がサークルブレイン。

頼もしいぃ筋肉ハート

そろそろオールナイトも企画している。

忘年会はどうするんだろう。

幹事してやるかなw
  ↑
それくらいしか役に立たない。il|li_| ̄|○il|li

来週は乳幼児を連れてKも参戦します。

まだまだ楽しめそうだ♪

北海道もまんざらではない。

景色はこんなんだけど・・・。

yuki











日記 | 投稿者 miki 09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)