2010年02月02日
基本が大事!
1/31(日)11:45~14:15
市内開放小学校体育館
男性6名 女性1名(私のみ)
サークルの活動です。
この日はリストバンドとエルボーバンドを忘れました。
il|li_| ̄|○il|li
肘を痛めたのは2008年11月。
それ以来ずっとつけていたので
無いととっても不安。。。
テーピングしようかとも思いましたが
ちょっと試しでなにもしないで打ってみた。
意外と強打できました。
が、ラケットワークが遅れ、結局ノーコンになりました。
2時間半なので頑張りました。
帰宅後、しっかり冷やしました。
2/1(月)9:30~13:00
男性6名 女性5名
市内屋内競技場
今日もサークルの活動でした。
コートは17時まで予約を取っていましたが
都合で13時までしかできませんでした。
エルボーバンドはしっかり持ちましたw
今日は、初めて会う女性が二人いました。
サークル内の女性のお知り合いの方。
サーブも早く、ストロークも強く、ボレーも鋭い。
きちんとステップも入れているし、
グリップも変えている。
やっぱり基本がしっかりしている方は上手だなぁ。
軟式が基になっている私はグリップの持ち替えが
イマイチたどたどしい。
バックハンドボレーが苦手なのはそのせいもある・・・。
おまけにベタ足になっていることもある。
こんなんじゃあうまくできるわきゃあないのさぁ。
なにごとも基本が一番大事だ。
こんだけテニスしていても
基本がなってないと
うまくなりたくても空回り。
悔しいから
やっぱり
頑張るよ。
地道に。
確実に。
それが結局近道なんだと思う。
市内開放小学校体育館
男性6名 女性1名(私のみ)
サークルの活動です。
この日はリストバンドとエルボーバンドを忘れました。
il|li_| ̄|○il|li
肘を痛めたのは2008年11月。
それ以来ずっとつけていたので
無いととっても不安。。。
テーピングしようかとも思いましたが
ちょっと試しでなにもしないで打ってみた。
意外と強打できました。
が、ラケットワークが遅れ、結局ノーコンになりました。
2時間半なので頑張りました。
帰宅後、しっかり冷やしました。
2/1(月)9:30~13:00
男性6名 女性5名
市内屋内競技場
今日もサークルの活動でした。
コートは17時まで予約を取っていましたが
都合で13時までしかできませんでした。
エルボーバンドはしっかり持ちましたw
今日は、初めて会う女性が二人いました。
サークル内の女性のお知り合いの方。
サーブも早く、ストロークも強く、ボレーも鋭い。
きちんとステップも入れているし、
グリップも変えている。
やっぱり基本がしっかりしている方は上手だなぁ。
軟式が基になっている私はグリップの持ち替えが
イマイチたどたどしい。
バックハンドボレーが苦手なのはそのせいもある・・・。
おまけにベタ足になっていることもある。
こんなんじゃあうまくできるわきゃあないのさぁ。
なにごとも基本が一番大事だ。
こんだけテニスしていても
基本がなってないと
うまくなりたくても空回り。
悔しいから
やっぱり
頑張るよ。
地道に。
確実に。
それが結局近道なんだと思う。