2010年12月28日
美しいコーン
12/23(祝・木)9:3011:00
スクールレッスン
男性2名 女性7名
12/26(日)9:00~13:00
サークル
男性6名 女性3名
スクールも年内最終レッスンを終え、ボレー強化月間も
終わってしまいました。
教えていただいたことは果たして身についているだろうか・・・。
ボレボレではうまくできても
試合形式の練習になると単純なミスを犯してしまうのは
やはり身についていないということだろう。
il|li_| ̄|○il|li
今回はコーチを観察していた。
相手が生徒ということもあり、コーチ自身のテニスではない。
だからこそとっても基本に忠実なので大変勉強になります。
ステップが独特ではあるけれどタイミングの計り方が
早い。
洞察力や予測も、いろんなパターンをしていて
それぞれに合った対応の選択が早いっ!
もちろん、生徒の性格を見抜いているから予測もしやすいのだろうから
私はついつい逆をつきたくなるwww
それさえも予測されている。
ストロークの時は打ち終わって1秒くらい顔が打点に残っている。
キッチリ視ているということですよね。
ボレーも体重移動がスムーズなのはステップが正しいからだろう。
腕だけで打っているシーンは無いし、ミスすることはまずない。
フォームがまたキレイなのである。
それでもきっと本人にしたらまだまだ直したいと思っているところは
ある様子で、サーブの確率をあげるために研究していたり、
レッスンが終わってから研修していたり。
テニスに割ける時間がなかなかない中でみんな頑張っているんですね。
私もやっぱり頑張りたい。
サークルでは屋内オムニで1面。
10人だったのでゆるい感が否めない。
それでも試合形式になると結構ハードで
私はスマッシュを二度同じ人に当ててしまいました。
il|li_| ̄|○il|li 海より深く反省。
それを見ていた年配の男性に
「人がいる所に打つか、人がいない所に打つか2種類に分けられる
どうしてもスクールに行ってる人は人に向って打ちやすい」
とご指摘をいただきました。
うん。
そうかも。無意識に相手をコーンにしているかもしれない。
恐ろしい。
人のいない所に打つ種類の人間になりたいと思いました。
今日も夜からつどーむで練習。
年内最後のテニスです。明日からはニセコでスキーを
している家族を見ながら読書したり昼寝したりしていようと
思います。
多分今日の分はうさぎさんが来てからでしょう。
それでは皆様、良いお年を(*´∇`*)
スクールレッスン
男性2名 女性7名
12/26(日)9:00~13:00
サークル
男性6名 女性3名
スクールも年内最終レッスンを終え、ボレー強化月間も
終わってしまいました。
教えていただいたことは果たして身についているだろうか・・・。
ボレボレではうまくできても
試合形式の練習になると単純なミスを犯してしまうのは
やはり身についていないということだろう。
il|li_| ̄|○il|li
今回はコーチを観察していた。
相手が生徒ということもあり、コーチ自身のテニスではない。
だからこそとっても基本に忠実なので大変勉強になります。
ステップが独特ではあるけれどタイミングの計り方が
早い。
洞察力や予測も、いろんなパターンをしていて
それぞれに合った対応の選択が早いっ!
もちろん、生徒の性格を見抜いているから予測もしやすいのだろうから
私はついつい逆をつきたくなるwww
それさえも予測されている。
ストロークの時は打ち終わって1秒くらい顔が打点に残っている。
キッチリ視ているということですよね。
ボレーも体重移動がスムーズなのはステップが正しいからだろう。
腕だけで打っているシーンは無いし、ミスすることはまずない。
フォームがまたキレイなのである。
それでもきっと本人にしたらまだまだ直したいと思っているところは
ある様子で、サーブの確率をあげるために研究していたり、
レッスンが終わってから研修していたり。
テニスに割ける時間がなかなかない中でみんな頑張っているんですね。
私もやっぱり頑張りたい。
サークルでは屋内オムニで1面。
10人だったのでゆるい感が否めない。
それでも試合形式になると結構ハードで
私はスマッシュを二度同じ人に当ててしまいました。
il|li_| ̄|○il|li 海より深く反省。
それを見ていた年配の男性に
「人がいる所に打つか、人がいない所に打つか2種類に分けられる
どうしてもスクールに行ってる人は人に向って打ちやすい」
とご指摘をいただきました。
うん。
そうかも。無意識に相手をコーンにしているかもしれない。
恐ろしい。
人のいない所に打つ種類の人間になりたいと思いました。
今日も夜からつどーむで練習。
年内最後のテニスです。明日からはニセコでスキーを
している家族を見ながら読書したり昼寝したりしていようと
思います。
多分今日の分はうさぎさんが来てからでしょう。
それでは皆様、良いお年を(*´∇`*)

コメント
この記事へのコメントはありません。