tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2010年 9月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






エクセルアップってできないのねil|li_| ̄|○il|li

9/12(日)12:00~17:00
サークル活動
男性8名 女性8名参加

9/16(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性7名

同日 12:30~18:00
有志
男性4名 女性3名



月末の団体戦のドローも発表され、

真剣に練習する瞬間が増えてきています。

今回は昇格したい。上昇上昇上昇

前回のような思いはしたくないもの。

・・・みんなそういう思いを乗り越えているのだろうな。

うん。

頑張る。筋肉

ペアもガンガン個人レッスン受けてるようで

手のひらのマメがつぶれて痛そうである。


いろんな事ができるよう、いろんな事に対応できるように

そして凡ミスしないように。

毎日の練習で100%できることも試合だと30%くらいに

落ちるそうで。

毎日の練習が100%でも試合だと30%くらいのチカラしか

出せないそうで。

もちろん逆の場合もあるけど、それはとても低い確率。

そんなのに賭けていたら勝てない。

やっぱり、練習が大事だと思う。

いろんな思いを抱えてみんな試合するんだよね。

敵も味方も関係なく、怪我には気をつけて、

満足できる試合内容、結果を目指しましょうね。


怪我・・・と言えば、

スクールレッスンでボレーを受けていた時、

強烈なストロークがコードボールになって顔面を直撃。

左目に当たりました。

メガネが歪み、漫画のように眼の周りが青くなりましたw怖~い

割れなくて良かった。。。


レッスン後、冷やしてからメガネ屋に直行。

事なきを得る。  やれやれ。


その後の有志との練習は、大変有意義でした。

とても上手な男子が見事なほど、手抜きしたのは

気に食わなかったけどねパンチ


さてさて乱数表アップしたかったのですが、

画像じゃないとアップできないのね。。。

もし、ご所望の方がいらっしゃったらご一報くださいませ。

それなりに頑張ってみるけどできなかったらごめんなさい汗
日記 | 投稿者 miki 01:46 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: