tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2009年 6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






どする?凹むしかないやん。

6/7 日曜日

9:00~17:00 まで2面で17人。

乱数表が底をつき、振り出しに戻りながら8時間耐久テニスを

してきました。

エルボーバンドをきちんと装着して初めてのテニスでした。

よく、痛い所の4~5cm下に当てると聞きますが、盛り上がる筋肉を

抑えなければならないので私の痛む所とは対角線になる所に

パッドを当てて巻きました。

確かに先週より痛くない。

打ってる時も運動後も平気・・・とまではいきませんけどね。

ずいぶん楽でした。

が!コントロールが怪しくてサイドアウトになったり、

力加減も意識しないとオーバーになったりと、満足のいく

内容ではありませんでした。


エルボーバンドをしなきゃ痛いし、

巻くと、ノーコン。

メンバーに迷惑もかけてしまうので、今週末はお休みします。

早く治さないと汗

と、焦りがちではありますが、リハビリのドクターが言うには

うまく付き合うしかない。と。

1ヶ月休んで痛みが取れても再開すれば再発するし、

それは半年休んでも同じらしい。

迷惑かけずに楽しむ方法を考えると、今のところスタイルを変えるしかない。

サーキュラーで打ち込まない。

スライスを打たない。

全て面を合わせるスタイルに。

それでもきっと痛むだろう。


ペアにも迷惑かけてるよぉ。

試合に出たいみたいなのにこんなんでごめん。

日記 | 投稿者 miki 10:51 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: