2009年06月06日
ケア
5/27 水曜日
フォアサイドにてラインぎりぎりのトップスピンロブを追いかけて
勢いあまって金網に激突(*´∇`*)
丁度、支柱が左掌と右肩に当たった。
腫れたわぁ。
青くなってたし。
それでも元気に続け、翌日もレッスンへ。
5/31 日曜日
サークルイベント5時間耐久テニスにて
スマッシュ2連発の2発目で肘をねじってしまった。
なんでこう怪我が多いんだ?!il|li_| ̄|○il|li
6/1 月曜日
馴染みの整形外科へ。レーザー・超音波・リハビリ治療が施されました。
そこで知った話。
まず、肘を直角に曲げ、体の側面につけて掌を上に向けます。
中指を中心にして掌を裏に返します。
その時、右腕が返しづらくないですか?
中心の中指がズレたり、親指が真下を向かなかったり、
肘が体から離れたりしませんか?
そのような場合は捻る筋力が弱く、肘に負担がかかり易いそうです。
返しを毎日15回を5セットの宿題が出されました。
その後はストレッチ。
いつも運動前に行う腕を伸ばして掌を下げるストレッチですが、
その時、肘の内側のグリグリから親指付け根を伸ばすように
少し捻って伸ばすよう指導されました。
そしてアイシング
100円ショップで肘用サポーターのMとLを買い
2枚重ねてつけてすき間に小さめの保冷剤を入れてます。
(ケーキ買ったら箱に入ってくるヤツ)
毎日やってます。
だから今週6/1~6/6までは30分しか打ってません。
それも軽めに。
6/7 日曜には8時間耐久テニスがありまして
しっかり楽しみたいと思います。
そして翌日は病院へ行ってきます。
写真は約20年前の未開封FORT缶。

中から出てきたのは、白髪に老けたテニスボールでした。
比較すると・・・。
う~ん
。美白な子(´0ノ`*)
フォアサイドにてラインぎりぎりのトップスピンロブを追いかけて
勢いあまって金網に激突(*´∇`*)
丁度、支柱が左掌と右肩に当たった。
腫れたわぁ。
青くなってたし。
それでも元気に続け、翌日もレッスンへ。
5/31 日曜日
サークルイベント5時間耐久テニスにて
スマッシュ2連発の2発目で肘をねじってしまった。
なんでこう怪我が多いんだ?!il|li_| ̄|○il|li

6/1 月曜日
馴染みの整形外科へ。レーザー・超音波・リハビリ治療が施されました。
そこで知った話。
まず、肘を直角に曲げ、体の側面につけて掌を上に向けます。
中指を中心にして掌を裏に返します。
その時、右腕が返しづらくないですか?
中心の中指がズレたり、親指が真下を向かなかったり、
肘が体から離れたりしませんか?
そのような場合は捻る筋力が弱く、肘に負担がかかり易いそうです。
返しを毎日15回を5セットの宿題が出されました。
その後はストレッチ。
いつも運動前に行う腕を伸ばして掌を下げるストレッチですが、
その時、肘の内側のグリグリから親指付け根を伸ばすように
少し捻って伸ばすよう指導されました。
そしてアイシング

100円ショップで肘用サポーターのMとLを買い
2枚重ねてつけてすき間に小さめの保冷剤を入れてます。
(ケーキ買ったら箱に入ってくるヤツ)
毎日やってます。
だから今週6/1~6/6までは30分しか打ってません。
それも軽めに。
6/7 日曜には8時間耐久テニスがありまして
しっかり楽しみたいと思います。
そして翌日は病院へ行ってきます。
写真は約20年前の未開封FORT缶。

中から出てきたのは、白髪に老けたテニスボールでした。

比較すると・・・。

う~ん

コメント
この記事へのコメントはありません。