tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2010年 6月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






2週間のテニス

5/30(日)
加盟団体戦 男子試合
応援要員w

6/3(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名

6/6(日)13:00~17:00
市内公園コート2面
男性8名 女性5名くらいw

6/10(木)9:30~11:00
スクールレッスン
女性8名

6/11(金)~6/12(土)
23:00~06:00
オールナイトテニス
会社関係の仲間
男性11名 女性2名



試合後やさぐれておりましたが、ここにきて復活の兆し。

長い長いやさぐれにも拘わらずテニスはしておりました。

が、

全然楽しくなかったわぁ・・・。

なんて了見の狭い私。


応援に弁当は持って行ったものの前日の3段お重弁当から

タッパー3つに格下げw

他のメンバーがたくさん持ってきてくれるだろう。

案の定、すごい量!

ミスドを大量に買ってきた人もいたので

残念ながら箱抜けできませんでしたが

試合後のピクニックはどこのチームより充実していました。


レッスンでは

「サーブ、カラダの回転を少し抑えて」

「トスは1時の方向で」


パスンッ!

心地よくもスピードのあるサーブ。回転はあまりないけど

セカンドサーブでもいけそうな感じ。


そうそう。29日の試合で足を痛めたペアは

靭帯を損傷しておりました。。。


il|li_| ̄|○il|li

棄権しても良かったのに・・・。

「大丈夫!」なんて・・・。

痛かっただろうに・・・。



ごめん。



ついでに首も鞭打ちになっていたとのこと。

(足をひねった時、強引に戻そうとしたら痛めたって。)

随分、無理をさせてしまったみたい。

頑張りたかったのだろう。すごく責任を感じてしまいました。

早く治りますようにっっっ!!

そして二度と無理をしないように。そして

棄権する必要があると判断したら勇気をもって棄権しよう。

一人で耐える必要はないのだから。。。



前回のレッスンにはいつものコーチが試合出場のため

以前担当していただいていたコーチが替わりに来てくれた。

約1年半ぶり。

覚えていてくれてThanks!

「ボレー相変わらずマズイんじゃない?」

そんなことまで覚えてなくてよろしっっ!

しかしまぁ

「グリップエンドから前にヘッドが出ないように」

「肘をカラダにひきつけて」


など、私に必要な注意をしっかり教えてくれるので

このコーチについていこうか。などと思う。



そして昨夜から今朝にかけて7時間オールナイトテニスを敢行。

メチャメチャうまい男性が2名とメチャうまい人が2名。

初心者も2名。

ランダムに打ち合い、個別に番号を振り、システム課所属らしい

人が乱数表を手書きで作成。

なかなかやりおるわぃ(*´∇`*)

それに基づいての試合形式。


かなりハードでしたが

久しぶりに「テニスって楽しい!!!!」

と思いました。

またこのメンバーでテニスしたいです。







日記 | 投稿者 miki 18:58 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: