2010年07月31日
雨でも暗号でも
7/22(木)9:30~11:00
スクールレッスン
7/24(土)12:00~15:00
サークルB
7/25(日)10:00~15:00
サークル
7/29(木)9:30~11:00
スクールレッスン
不安定な天候のせいで屋外コートが使えるか
見極めに心身ともに辟易しております。
24日もギリギリまで小雨が降り、とりあえず現地集合でした。
できないことはなさそうとの判断で練習することに。
しかし、オムニっぽいカーペットのためか
ラリーが続くと球がサーフェスの水分を吸い取り、どんどん重くなっていきました。
もちろんNewらけ
は温存。
サークルBではキッチリ練習があります。
そこでは
「もっとスイングをスムーズに」
「そこでそんな強い球打ったら次はどうする気?」
みたいな指導も多く、見ているだけでも大変勉強になります。
翌日も降水確率は70%でしたが雲ひとつない晴天
JKも参加し、DDと楽しそうである。
そういう楽しみもあるよね
その日はゲーム形式が多く、スクールやサークルBで
練習したことなどをキッチリ意識してこなしました。
流れに流されることもありますがw
常に意識していないと思いっきり流されてしまうので
気をつけたいと思います。
また、スクールでは今週からストローク強化月間に突入。
先週、ポーチやらバックハンドボレーやらいいところまで
できていたので4つのボールが入った80センチくらいの
ビニール袋をブンブン振り回しながらこっそり復讐。
バックハンドの体重移動が相変わらず遅い。
「上半身はそれ以上手を加えるべきではないので下半身で
球を打てるように。」
なにやら暗号めいたアドバイスをされた。
忘れず意識して行いたいと思います。
スクールレッスン
7/24(土)12:00~15:00
サークルB
7/25(日)10:00~15:00
サークル
7/29(木)9:30~11:00
スクールレッスン
不安定な天候のせいで屋外コートが使えるか
見極めに心身ともに辟易しております。
24日もギリギリまで小雨が降り、とりあえず現地集合でした。
できないことはなさそうとの判断で練習することに。
しかし、オムニっぽいカーペットのためか
ラリーが続くと球がサーフェスの水分を吸い取り、どんどん重くなっていきました。
もちろんNewらけ

サークルBではキッチリ練習があります。
そこでは
「もっとスイングをスムーズに」
「そこでそんな強い球打ったら次はどうする気?」
みたいな指導も多く、見ているだけでも大変勉強になります。
翌日も降水確率は70%でしたが雲ひとつない晴天

JKも参加し、DDと楽しそうである。
そういう楽しみもあるよね

その日はゲーム形式が多く、スクールやサークルBで
練習したことなどをキッチリ意識してこなしました。
流れに流されることもありますがw
常に意識していないと思いっきり流されてしまうので
気をつけたいと思います。
また、スクールでは今週からストローク強化月間に突入。
先週、ポーチやらバックハンドボレーやらいいところまで
できていたので4つのボールが入った80センチくらいの
ビニール袋をブンブン振り回しながらこっそり復讐。
バックハンドの体重移動が相変わらず遅い。
「上半身はそれ以上手を加えるべきではないので下半身で
球を打てるように。」
なにやら暗号めいたアドバイスをされた。
忘れず意識して行いたいと思います。