2009年07月20日
交流
在住地区を拠点とし、長くテニスをしていると
予想外に知り合いが増えてきました。
「どこかで見た事ある人」
「隣のコートでガンガン打ち込んでた人」
「こないだ、体験でウチのサークルに来てた人」などなど。
それなりに打てるようになると「今度一緒に打ちませんか?」と
誘われたりすることも。
そうしてサークルを渡り歩く放浪者となっていく人もw
何でもそうなのだけど
長く続けると縁が縁を呼んだりするもので
その時に
過去が暴露されたりするもので
噂であろうが真実であろうが
とりあえず「トキの人」になったりする。
本人は変わらないのにね。
いつ、どこで一緒に打つ機会に恵まれるかわからないものなので
くれぐれも失礼のない1球1球を返したい(*^∀^*)/
と、先日思う出来事に遭遇しました。
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆ ☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*
先月よりフルタイムの仕事を始め、テニスをする時間も
メッキリと減った上に、毎週日曜に活動しているサークルへの
参加も激減。平日忙しいと週末も忙しくなるものなのね。
この1ヶ月間、テニスができたのは土曜日の午前中だけ。
メンバーは夫とその会社の同僚とその息子(小4.スクールに通い始めたばかり)。
初級~初中級くらいのレベル。
で、昨日はサークルに久しぶりに参加。
大雨だったため、急遽開放体育館を5時間予約した
さすがの我がサークルブレイン。
体育館だったせいもあるかもしれないけど
やっぱ、私はついていけなかったわぁ。
il|li_| ̄|○il|li
汗の量も肘の痛み方も全然違うわぁ。
土曜日のメンバーを卑下しているわけでは全くなく、
どんなメンバーと打つにしても
しっかり考えた返球や、展開の予測など
いつでも拠点を中心に考えたテニスをすることが大事だと思う。
どこでどんな縁に恵まれるか。
それもそういう考え方に基づいた行動をするだけで
良縁に繋がったりするのではないだろうか。
タマ~にイイ関係も狙えるだろうしヾ(*`∀´*)ノ
独身の皆様、ガンバ
予想外に知り合いが増えてきました。
「どこかで見た事ある人」
「隣のコートでガンガン打ち込んでた人」
「こないだ、体験でウチのサークルに来てた人」などなど。
それなりに打てるようになると「今度一緒に打ちませんか?」と
誘われたりすることも。
そうしてサークルを渡り歩く放浪者となっていく人もw
何でもそうなのだけど
長く続けると縁が縁を呼んだりするもので
その時に
過去が暴露されたりするもので
噂であろうが真実であろうが
とりあえず「トキの人」になったりする。
本人は変わらないのにね。
いつ、どこで一緒に打つ機会に恵まれるかわからないものなので
くれぐれも失礼のない1球1球を返したい(*^∀^*)/
と、先日思う出来事に遭遇しました。
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆ ☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*
先月よりフルタイムの仕事を始め、テニスをする時間も
メッキリと減った上に、毎週日曜に活動しているサークルへの
参加も激減。平日忙しいと週末も忙しくなるものなのね。
この1ヶ月間、テニスができたのは土曜日の午前中だけ。
メンバーは夫とその会社の同僚とその息子(小4.スクールに通い始めたばかり)。
初級~初中級くらいのレベル。
で、昨日はサークルに久しぶりに参加。
大雨だったため、急遽開放体育館を5時間予約した
さすがの我がサークルブレイン。
体育館だったせいもあるかもしれないけど
やっぱ、私はついていけなかったわぁ。
il|li_| ̄|○il|li
汗の量も肘の痛み方も全然違うわぁ。
土曜日のメンバーを卑下しているわけでは全くなく、
どんなメンバーと打つにしても
しっかり考えた返球や、展開の予測など
いつでも拠点を中心に考えたテニスをすることが大事だと思う。
どこでどんな縁に恵まれるか。
それもそういう考え方に基づいた行動をするだけで
良縁に繋がったりするのではないだろうか。
タマ~にイイ関係も狙えるだろうしヾ(*`∀´*)ノ
独身の皆様、ガンバ
