tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

くれぃう゛ぁぁ

miki
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
キックサーブにへたり…
03/05 02:31
負け犬は遠吠えするし…
02/27 17:41
どんな事もいつも幸運…
02/18 09:21
自信は根拠がなければ…
02/14 09:03
咳で肋骨骨折した隣人…
02/11 02:34
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
??こんにちわ
? 11/03 17:34
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






どこにでもいる?

気がついたら4月。

まもなく桜前線が北海道に上陸し、

ここ札幌に桜が咲くのは5月に入ってかららしいので

まだまだ寒いです。


それでも

来週からやっと室外で打てます。

待ち遠しい。

室内と違って風や光に悩まされますが、天井が無いのがいいですw


「強打」

相手にとってそう見えても自分は力んでない。

力まず綺麗に打てたときの快感ピース

それを棒立ちで見送る相手。そして「怖~い」って・・・。

ポーチに出る相手にも「怖~い」って。

そう言われると相手に合わせたり

逆にぐうの音も出ないほど打ち込んでやりたくなりますが

どちらにしても自分のテニスじゃなくなるのね。

自分が思うとおりに打てて満足できる展開ができるように

毎日練習しているということを忘れないでいたい


尤も、相手のプレイに感情を出す輩がマナー違反だと思うのだけど。

どんな人が相手でも、または仲間でも

どんなにその人の顔を見ただけで吐き気を覚えようとも

「また、こいついるのかYO 下降」 と凹んでも

自分らしく楽しく満足できるプレイを毎日したいと痛感。




頼むから

  大事な仲間

    傷つけないで   字余り



ちょっとナーバス。愚痴っぽくてごめんなさい。
日記 | 投稿者 miki 14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)